▼リンク
◇ロケットリーグ Bluetooth無線接続使用可能 動画→https://youtu.be/jWOsqANr7oI
◇Bluetooth USBアダプター(ドングル)&Steam経由やり方 動画→https://youtu.be/TkDMZEYKAgk
◇Bluetooth USBアダプター 購入先→https://amzn.to/4eJ97zi
▼説明
フォートナイト側が対応したのか?いつの間にか『PC版 FORTNITE』でPS5コントローラー【DualSense / デュアルセンス】がBluetooth無線接続で使用可能になっていました。
以前まではSteamを経由しなければ使用できませんでしたが、EPICランチャーからの起動で使えるようになっていて、ボタン表示やゲーム内設定のコントローラーの画像もデュアルセンスになっています。
#FORTNITE #フォートナイト #DualSense #デュアルセンス #Bluetooth #無線接続 #ワイヤレス #対応 #遅延 #表示
▼Twitter
@KAMyu_z →https://twitter.com/KAMyu_z
▼PCのスペック
LEVEL ∞(レベル インフィニティ)
【OS】Windows 11 Home [DSP版]
【CPU】Intel Core i9-12900K
【GPU】NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti 12GB GDDR6X
【チップセット】インテル Z690
【メモリ】DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 32GB(16GB×2)
【CPUクーラー】360mm 水冷クーラー
【ストレージ】1TB NVMe対応 M.2 SSD
【電源】1200W 80PLUS GOLD認証 ATX電源
※2022/2月に購入。
◇開封動画→https://youtu.be/Yg8lcG88p5w
▼使用デバイス
【モニター①】IODATA GigaCrysta:EX-LDGC271UTB(FHD、240Hz、27インチ、TNパネル、非光沢、遅延0,4ms)
◇レビュー動画→https://youtu.be/YR1FkUXBC5M
【モニター②】DELL ALIENWARE:AW2721D(WQHD、240Hz、27インチ、IPSパネル、非光沢、遅延1ms)
◇レビュー動画→https://youtu.be/cqfNJ5ei_AQ
【マウス】Logicool G903
◇開封・接続方法動画→https://youtu.be/Wr9n20UnP-8
◇使用感・機能・設定動画→https://youtu.be/MH25iea6OVA
【マウスパッド】Logicool G440t
◇レビュー動画→https://youtu.be/CF5H1gKqs5U
【キーボード】Logicool G PRO X
◇開封・接続方法動画→https://youtu.be/Dle0Xz9B4Cs
◇使用感・機能・設定動画→https://youtu.be/zd-eb5yuJS0
【ヘッドセット】Logicool G PRO X WIRELESS
◇開封・接続方法動画→https://youtu.be/SWIoTwWbovo
◇使用感・機能・設定動画→https://youtu.be/2LnBLfVmwM8
【マイク】Hyper X SoloCast
◇開封・接続方法動画→https://youtu.be/g0vPAXnce8E
◇機能・使い方・性能→https://youtu.be/UUEFbvSuZQU
◇ハイレゾ音質の設定方法動画→https://youtu.be/WWqLmn1GuFg
【スピーカー】
モニター①CREATIVE PEBBLE V2
◇レビュー動画→https://youtu.be/l7bDMCF2LM8
モニター②CREATIVE T15 WIRELESS
【コントローラー】PS5コントローラー DualSense(紫)+Rスティック Galaxyフリーク(低)+eXtremeRate 背面ボタンキット+eXtremeRate トリガーキット
◇eXtremeRate 背面ボタンキット レビュー動画→https://youtu.be/LuW8CNfuFDQ
◇eXtremeRate トリガーキット 取り付け動画→https://youtu.be/3kw0g8XVZ1w
◇eXtremeRate トリガーキット レビュー動画→https://youtu.be/cq_belP3jKQ
◇無線接続でのプレイ可能ゲーム(※2022/11/19時点)→https://youtu.be/jWOsqANr7oI
【Bluetoothアダプター】TOKFI Bluetooth 5.1 ドングル
◇接続方法動画→https://youtu.be/TkDMZEYKAgk
▼ナレーションソフト
◆音読さん→https://ondoku3.com/ja/
▼素材(BGM / 効果音 / アニメーション / イラスト) ※フリー
◆効果音ラボ→https://soundeffect-lab.info/
◆Youtuberのための素材屋さん→https://ytsozaiyasan.com/
◆ニコニ・コモンズ→https://commons.nicovideo.jp/
◆MusMus→https://musmus.main.jp/
◆魔王魂→https://maou.audio/
※アイコンはスマホアプリ【SNOW AIアバター機能】で作成したものです。
◇AIアバター作成方法→https://youtu.be/-sdi0bghEFA