iPhoneやプレステ5に異常事態・・・中古なのに新品より高値!“安いニッポン”は「海外に買い負け」懸念の声|TBS NEWS DIG
円安が止まりません。9月7日には1ドル144円台と、24時間で約2円も円安が進みました。円安の影響でiPhoneやゲーム機などの中古品価格が新品を上回る異常事態も。「安いニッポン」に懸念の声もあがっています。 ■「1皿100円」も姿を消す…24年ぶりの円安水準 ついに「1皿100円」が姿を消すことになりました。 くら寿司 田中邦彦社長 「創業以来の大改革となる価格の全面改定を行います」 「くら寿司」が7日に発表したのは、1皿110円の回転ずしの値上げ。10月から1皿115円(税込)となります。 その原因が… くら寿司 田中社長 「あらゆる価格上昇に“円安”が拍車をかけて、非常に厳しい状況になっています」 円安が私たちの暮らしを直撃しています。 9月6日、140円台だった円相場は、1ドル=144円台に。24年ぶりの円安水準を、再び更新しました。街の声は… 会社員 「もうちょっと円安が進むと聞きますけれど、自分の生活も詰めていかなきゃいけない」 経営コンサルタントの男性 「輸入している会社は特にもう本当に打撃で。海外から入れたものを利用してという形なので、相当厳しい状況だなと」 ■中古なのに新品より高値!iPhone異常事態に 海外からの輸入品は値上がりする円安。いまネット上で話題になっているのが… Twitterの書き込み 「新型iphone、いくらになるんだろ。価格設定に円安反映されてたらエグいことになりそう」 アップルが9月8日午前2時に発表したiPhoneの最新機種。その価格が高くなるのではと、不安の声があがっていました。 ...