【修理 DIY】ファミコンカセットの中は閲覧注意(開け方・清掃・半田メッキ)
中古屋で買ったファミコンのカセットが起動しないので、ケースが壊れること覚悟で中を開けてみました(殻割り)。開けてみると想像を絶する状態になっていました。そこをなんとか修理に挑戦、果たしてファミコンカセット(ソフト:任天堂 ゴルフ)は起動するのか!? ファミコンカセットはマイナスドライバー1本で簡単に開けられます。この動画がファミコンカセットの開け方(開ける方法・やり方)や分解方法、修理の参考なれば幸いです。いつか機会があれば、バッテリバックアップ用電池交換(タブ付きボタン電池 CR2032)にも挑戦してみたいなと思います。 03:27 基板の汚れを清掃(クリーニング) 05:41 入出力端子をメッキ 06:59 半田付けをやり直す 07:34 基板の導通チェック 09:01 組み立て 09:34 修理後の動作確認 ►次の動画も一生懸命作るのでチャンネル登録お願いします。 https://www.bun-chan.net/youtube/ 内視鏡カメラ、Amazonおすすめ商品レビュー(スマホ・PCで録画/WiFi・USB接続)、おすすめのファイバースコープ https://youtu.be/3wEX-Qw14gY ...