「世界」から人気アニメ“聖地巡礼” 車道で“ドリブル”…撮影も 「スラムダンク」爆発的ヒットで
ゴールデンウィーク真っただ中、人気の観光地、神奈川県の鎌倉では、駅に人が殺到し中に入れなくなる事態となった。 4日午後2時の鎌倉駅江ノ電乗り場では入場規制が行われていて、乗車待ちの列は、ずらっと駅の道路の向かい側まで続いていた。 改札周辺は駅に入る観光客らであふれかえり、およそ80メートルの長い列ができた。 遊園地のアトラクション待ちのような状態となる中、何かを見せて、列に並ばずに入っていく人の姿があった。 これは一体...。 鎌倉市民「優先的に(江ノ電に)乗れる証明証になります」 鎌倉市は4日から、江ノ島電鉄、通称・江ノ電を利用する地元住民に対し、駅への優先入場ができる社会実験を始めた。 事前に証明書を発行してもらった住民は、列に並ぶことなく駅に入ることができる。 優先入場した住民「ずいぶん時間短縮できる 大変助かります」 この社会実験の期間は、4日から3日間。 鎌倉市は、その効果を検証し、本格的に導入するか協議していくという。 連休中の住民が頭を悩ませるのは、電車での移動だけではない。 美しい湘南の海を望む江ノ電の沿線、鎌倉高校前駅の踏切に、観光客が多く集まっていたのにはワケがあった。 フィリピン人観光客「写真を撮りに来た。スラムダンクで有名なので。(桜木花道みたいに髪を赤くした?)そうです。I LOVE スラムダンク」 日本だけでなく、中国・韓国などで爆発的ヒットを続けるバスケットボール映画「THE FIRST SLAM ...