NTTが約4,200億円で住信SBIネット銀行を買収し6G・IOWN戦略を加速する一方、株価は150円前後で停滞中。そこで100人アンケートを実施した結果、「買い派53%」「様子見47%」という拮抗した本音と、買い水準145円・売り水準200円が浮き彫りに。増配や経済圏拡大が続く中、ディフェンシブ銘柄として光る可能性を10分で徹底解説します。チャンスを逃したくない方は必見!
🐮動画目次
00:00 挨拶、動画内容の説明
01:03 NTT株の最新動向、業績や株価等を確認
05:29 NTT株ここから買う? 100人の回答
07:07 買う人、買わない人、双方の意見を平等に紹介
18:28 投資歴10年以上のベテランの意見
21:41 いくらなら買い?売り? ズバリ発表
23:52 株価以外でどうなったら買い?売り?
28:39 最近の注目コメント紹介コーナー
🐮自己紹介
46歳、YouTubeと株が大好きなモーモーパパです。
億り人、セミリタイア、FIREを目指しています。
リアルで役立つ情報をわかりやすくお伝えします
日本株(優待銘柄、高配当株)、インデックス、米国個別株に投資をしています。
🐮モーモー家族紹介
パパ46歳 株投資でFIREしようと企んでいる
ママ43歳 派遣社員として働く 甘いものと漫画が好き
息子11歳 小学5年生 野球とサッカーとスプラトゥーンが大好き
犬4歳(人間でいうと24歳) 極度の寂しがり屋 冬は暖房の前を占拠 たこ焼きが大好き
2013年に一戸建てを購入(約4000万、二世帯住宅) 住宅ローン返済中
2023年 中古(120万)で軽自動車(Nボックス)を購入
現在、資産 約5000万 これからどんどん資産を増やしていきます!
【備考欄】
※動画内容は投資助言ではありません。投資は自己責任で行ってください。
※楽曲提供:株式会社光サプライズ
——–
【タグ】
#NTT株 #NTT株 #高配当株 #連続増配 #NTTデータ