「プライム市場」とは?東証1部なくなる 最上位の株式市場に残る条件は?(日経今からわかるキーワード)
★プライム市場への「昇格」候補銘柄を詳しく知りたい方はこちら ▷https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB11ALC0R10C21A6000000/?n_cid=NMB0005 今回のキーワードは「プライム市場」です。経済ニュースでよく耳にする「東証1部」「ジャスダック」などは2022年4月になくなってしまうのを知っていますか?東京証券取引所の市場区分再編によって新たに誕生するのがプライム市場です。そもそもプライム市場とは何か、なぜ東証の市場再編が行われるのか、そして企業がプライム市場に残る条件は何か。日経電子版のコンテンツから紹介します。 (1)東証1部に代わる「最上位市場」 (2)企業の上場基準さらに厳しく (3)東証1部以外の「昇格」銘柄も? 0:00 イントロ 0:37 東証の市場区分の再編について 1:03 なぜ市場再編が行われる? 1:35 プライム市場に上場できるかは重要な問題 2:01 上場する基準は? 2:32 基準達成に向けた企業の動きも 3:02 東証1部銘柄の約3割は基準に該当せず 3:29 東証1部以外からの「昇格」銘柄は? ★初めての方は日経電子版が1カ月無料! ▷https://s.nikkei.com/ytmb2021 ★チャンネルを登録して最新のコンテンツをチェックする! ▷https://www.youtube.com/channel/UCXPFd4aq7IFtRp5CJz2vpfQ ★日経電子版【朝刊1面を読もう】最新情報 ▷ https://r.nikkei.com/topics/topic_DF_TE_20030201 「日経今からわかるキーワード」のコーナーでは日本経済新聞社・島田直哉が日経電子版のコンテンツを使ってキーワードを紹介します。...
Read more