LINEに送信された画像・動画をスマホに保存する方法!【アプリの使い方動画】
この動画ではLINEのトーク画面に送信された画像・動画をスマホに保存する方法について紹介しています。 多くの方が使われているLINEアプリですが、LINEのトーク画面にはメッセージだけではなく画像や動画も送信することができますよね。 しかし、トーク画面に送信された画像や動画・写真などは保存期間があり、その保存期間が過ぎてしまうと見れなくなってしまうんです。 いつでも見返せるようにするためにはスマホに保存することをオススメします。 動画ではLINEに送信された画像や動画をスマホに保存する方法、そして保存期間についても紹介しています。 保存方法もすごく簡単なので、普段からよくLINEアプリを利用している、画像や動画を送信するという方はぜひ参考にしてください。 0:00 オープニング 0:10 動画の内容説明 1:16 LINEに送信された画像をスマホに保存する方法 2:24 LINEに送信された動画をスマホに保存する方法 2:38 トーク画面に送信された画像・動画を一括でスマホに保存する方法 3:38 スマホに動画や画像を保存する時の注意点 4:43 たくさんのデータを保存するときにはLINEKeep機能がオススメ 5:16 まとめ 6:00 エンディング 【関連動画】 LINEキープ機能の使い方!写真・動画・ファイルの保存できる便利技です! https://youtu.be/YSvKLpzUC9w 【絶対に知っておきたい!】LINEのセキュリティ効果がアップする設定方法をまとめて紹介! https://youtu.be/wVg-4iDNACk 【LINEの裏技】1人グループの作り方と使い方、作成方法を紹介!【超便利機能】...
Read more