Switchと接続する場合は、「設定/コントローラーとセンサー/Proコントローラーの有線通信」をオンにしてください。
a. R100を対応デバイスのUSB端子に差し込んで、R100のインジケーターが点滅すると、接続待ち状態に入ります。
b. DualSenseのPSボタンを10秒長押して、オフしてください。
c. CREATEボタンを押してから、PSボタンを同時に5秒長押して、DualSenseのインジケーターが速いに2回点滅すると、接続待ち状態に調整します。
d. R100のインジケーターとDualSenseのインジケーターが点灯になり、対応デバイスを正常にコントロールできると、接続完了です。
再度接続の場合は、ステップaを繰り返して、PSボタンを押すだけで接続できます。
アマゾンセラー:
https://www.amazon.co.jp/bigbigwon (近日公開)
公式ツイート:
Tweets by bigbigwonJP
BIGBIG WON R100を購入:
https://amzn.to/3veBtug
ファームウェアをアップデート&説明書:
https://jp.bigbigwon.com/tutorial/r100/
BIGBIGWON — Play Big. Won Big!
BIGBIGWON R100でゲームを始めましょう!
#ワイヤレスアダプター#ゲーム#videogame#switch#PS5コントローラー