yu-yurara
  • ホーム
  • アニメ
  • テクノロジー
  • ゲーム
  • ニュース
  • サイトマップ
No Result
View All Result
  • ホーム
  • アニメ
  • テクノロジー
  • ゲーム
  • ニュース
  • サイトマップ
No Result
View All Result
yu-yurara
No Result
View All Result
Home テクノロジー

New3DSLLを設定!Newニンテンドー3DS LLを開封・紹介!後編(設定・比較編 カバーの取り外し・起動時間の比較もあるよ!!)

Yumi by Yumi
September 7, 2024
in テクノロジー
0 0
0
New3DSLLを設定!Newニンテンドー3DS LLを開封・紹介!後編(設定・比較編 カバーの取り外し・起動時間の比較もあるよ!!)
0
SHARES
1
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter



MSpapitanのパピたんで少し遅くなったが、Newニンテンドー3DS LLの開封動画の後編をお送りします!!
前編の続きからになので、前編を見ていない人は前編から見てね。前編のURLは説明文の一番下にあります。
前編ではNew3DSLLの特徴や新機能、仕様変更などを中心に紹介しながら開封しましたが、今回の後編ではNew3DSLLの本体設定、Homeメニューの追加機能、カバーの取り外し、電源入れた時の起動時間の比較などをメインにお送りします。
初回設定から後編を始めますが、初回設定では従来3DSになかった機能や設定が追加されており、その違いや追加機能などを紹介しながら、初回設定を行います。3DSLLの開封動画の時は動画がバグってお蔵入りになったが、無事に収録することが出来たので、初回設定を存分にお送りします!!
初回設定をやった後、Homeメニューと本体設定にある項目や新機能を簡単に見て、最後の方で本体のカバーの取り外し、New3DSLLと3DSLLの電源の起動時間の比較をやります。
当初は初回設定とHomeメニューだけで終わる予定でしたが、後編の動画時間が前編より短くなったため、本体のカバーの取り外しと電源の起動時間の比較を追加で収録しました。
前編の最後の字幕や説明文で書きましたが、New3DSLLは仕様変更と追加機能が非常に多いことで、動画1本にしたら動画時間がかなり長くなって、全部紹介しきれないので、前編と後編の2パートに分けることになって、今回はその後編です
後編と同じく、説明文にNew3DSLLの初回設定や変更点などを書くと、行数が足りないので、簡単にまとめます。
初回設定には3Dブレ防止機能の案内、Homeメニューは画面の明るさ自動調整、本体設定にはパソコンとのやり取り・3Dブレ防止機能の設定など色々追加されて、他にもいっぱい!!
途中でNew3DSLLでのフレンド登録を説明するので、これも良く見て下さい。説明見ずにフレンドに関したコメントなどを投稿すると困るので、これについては必ず見て下さい。
次回のNew3DSLLの動画では、3DSLLからNew3DSLLへデータの引っ越しをお送りします。引っ越しの動画は前編と後編を分けずに1本の動画でお送りする予定なので、編集が終わるのに時間がかかります。編集が終わり次第投稿します!!
前編の開封編→https://www.youtube.com/watch?v=CBXM73xgsak
引っ越し動画→https://www.youtube.com/watch?v=3uKBZDSkEU0
隠しゲームの紹介動画→https://www.youtube.com/watch?v=f7qyqvmgS14
限定2DSの開封→https://www.youtube.com/watch?v=fKR6uLDcfEs
3DSLLの開封→https://www.youtube.com/watch?v=t1PaeVEBI2Y
ゲーム関連の再生リスト→http://www.youtube.com/playlist?list=PL6DF81AEC054915FC
*スマフォのカメラで撮影し、imovieで編集しました。

Tags: 3ds 画面 の 明る さ
Previous Post

コナミスポーツクラブでの安全面・衛生面の取り組み

Next Post

映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!

Yumi

Yumi

Next Post
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!

映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

おすすめされた

3DS用 Aボタン連打装置 2024年4月時点最新

3DS用 Aボタン連打装置 2024年4月時点最新

August 2, 2025
【月20万円】今バズりまくっているAIアニメ動画の作り方を徹底解説!無料で始める【Vidu】

【月20万円】今バズりまくっているAIアニメ動画の作り方を徹底解説!無料で始める【Vidu】

August 2, 2025
家のWi-Fiを爆速にする方法 #shorts

家のWi-Fiを爆速にする方法 #shorts

August 2, 2025
【CB缶シングルバーナー比較】イワタニジュニアコンパクトバーナーとSOTOのSTシリーズ、選ぶならどっち?

【CB缶シングルバーナー比較】イワタニジュニアコンパクトバーナーとSOTOのSTシリーズ、選ぶならどっち?

August 2, 2025

私たちに関しては

テクノロジー、ゲーム、その他のニュースなど、さまざまなトピックに関する最新情報をすべて網羅しています。

Categories

  • Uncategorized
  • アニメ
  • ゲーム
  • テクノロジー
  • ニュース
  • アニメ
  • ゲーム
  • テクノロジー
  • ニュース
  • サイトマップ
  • Contact

Contact: [email protected]

No Result
View All Result
  • ホーム
  • アニメ
  • テクノロジー
  • ゲーム
  • ニュース
  • サイトマップ

Contact: [email protected]

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In