Tag: レジ袋有料化

小泉前環境大臣退任で「レジ袋有料化」見直しの声?無料復活?どちらが良いか

小泉前環境大臣退任で「レジ袋有料化」見直しの声?無料復活?どちらが良いか

レジ袋有料化から約1年、小泉前環境大臣の退任で「レジ袋有料化」見直しの声が上がっています。無料化に対する期待の声がある中、レジ袋を辞退する人の割合が増え、環境意識の高まりなどの結果も出ています。 その一方で、エコバッグを使った万引きが増えるなどのデメリットがあるのも事実。レジ袋の有料化から1年、改めて、レジ袋について考えてみました。 上村彩子キャスター: 有料レジ袋の見直しの一つのきっかけとなったのが自民党の桜田義孝衆院議員の5日のツイートです。 「地域の皆様からの要望で、レジ袋についてのご要望を頂いております。レジ袋有料化のメリットデメリットについて、私の盟友である山口つよし環境大臣に直接ご相談をさせていただきました」 このツイートに3万を超える「いいね」がつきました。そして7日の夕方までに、1900件を超える返信もありました。そして番組がこのツイートの真意を聞いたところ、桜田議員は「レジ袋の無料化を含め再検討が必要だ」ということです。 また「要望」について具体的に聞いてみると ▼生ものをエコバックに繰り返し入れると衛生上悪い ▼万引きを発見しづらくなり、経営面で打撃になる といった声が地域の人からあったそうです。 レジ袋有料化から1年以上が経ちました。実際この1年の実態はというと・・・ 【レジ袋の辞退率】 スーパーマーケット(日本チェーンストア協会より) 有料化前 57.2% 有料化後 80% コンビニエンスストア(日本フランチャイズチェーン協会より) 有料化前 28.3% ...

レジ袋有料化 1年で変化は コンビニで買い物見てみた

レジ袋有料化 1年で変化は コンビニで買い物見てみた

有料化が始まって7月1日で1年。 レジ袋を辞退する人が7割を超えることがわかった。 その一方で、新たな問題も浮上している。 レジ袋の有料化から1日で1年。 スーパーなどにはエコバッグを持参する人も増えている。 では、身近なコンビニエンスストアでは、どれくらいの人がレジ袋を辞退しているのか。 定点カメラを設置し観察してみた。 手前のレジを利用した29人のうち20人がレジ袋を辞退していた。 やはり有料化の影響が大きいという。 レジ袋を買わなかった人(60代)「有料化が決まってからですね、常に持ち歩くようになったのは」 レジ袋を買わなかった人(20代)「積み重なったらいい金額になるかなと思って、買ってない。どうせ捨てちゃうので、もったいないなって」 ミニストップ・菅原公一さん「当初は約6割を想定していたが、お客さまの意識が高まって、レジ袋を辞退されていると思う。プラスチックの削減につながっているのかなと思う」 このコンビニでは、有料化される前の辞退率はおよそ3割。 それが、有料化以降は7割以上になった。 その効果を実感しているという。 スーパーなどでの辞退率を調査した日本チェーンストア協会によると、これまで5割ほどだった辞退率が2020年度は75.3%まで一気に上昇。 さまざまな店で、有料化にともなう脱レジ袋の動きが加速している。 そんな中、レジ袋を購入する人たち。 どんな理由があるのか。 レジ袋を買った人(30代)「ごみ袋として使うために、レジ袋買いました」 ...

おすすめされた